滋賀県の地酒・楚々淡麗(香の泉)を瀬田のかなめでいただきました
上品な感じの美味しい地酒でとてもいいです
楚々淡麗(香の泉)
私は日本酒でもグイグイ飲んじゃう方なんですが
この地酒・香の泉楚々端麗(そそたんれい)はそれを許さない
チビチビ味わって飲む辛口の日本酒でした。

酒造は何処かと言うと湖南市石部の竹内酒造
特別純米酒 爽快辛口楚々淡麗」ち言うののがこの地酒の正式名称です

麹米:玉栄、掛米:日本晴となっており
美味しい地酒の原料米は山田錦が使用されてることが多いですが
このお酒は近江米を使用してるよです

HPの商品紹介では
スッキリとした口あたり、べたつかない風味、辛口だからサラリと切れる後味。純米にて表現することで、柔らかさを残しつつも湧水のように楚々として、淡麗な辛口に仕上がっています。
あまり暖めて飲まれない方が、純米の柔らかさが生きてきます。
と書いてます

「淡麗な辛口」確かにそうでした。
楚々淡麗を一口め飲んだ時”何これ”って生臭いようなちょっと嫌な感じがしました。
先に食べてたお刺身の味が口に残っててそれがこのお酒で強調されたようです。
太刀魚の刺し身
2口目からはそんな事無くとても美味しいお酒に変わりました。
コレの前に飲んでいた松の司ではこのような感じはなかったです。

どちらかと言うと料理と一緒に楽しむより
お酒の味だけをじっくり楽しみたい地酒ですね
まさに”楚々”って感じです。

お値段は1升瓶で2,280円なのでお手頃価格です
かなめではグラス1杯500円でいただきました。